自由気ままに

好きなこと、興味のあること、知りたいことを中心にゆっくり書いていきたいと思います。

保育士になるにはどうしたらいいの?~学校の選び方~

子育ても一段落した人、子どもが好きな人、

保育士になる夢を途中で諦めたけどもう一度夢を叶えたい人。

 

保育士に憧れる人はたくさんいるかと思います。

ユーキャンの人気講座ランキングでも保育士は7位にランキングするなど人気講座になっています。

それほど、保育士は今人気の職業となっています。

 

では、保育士になるにはどうすればいいのでしょうか。

 

保育士になるには

保育士になるには、まず「保育士資格」が必要になります。

保育士資格は国家資格なので、どの道を選んでも難しいコースになりますが、どこにいっても通用する資格です。

 

保育士資格を取得するには、2パターンあります。

   ①大学・短期大学・専門学校など、厚生労働大臣が指定する「保育士を要請する学校その他の施設」で必要な科目を履修し卒業する。

   ②保育士試験を受験し合格する

 

①については指定された保育の養成学校を卒業することです。

卒業と同時に保育士資格がもらえます。

 

②については保育の養成学校を卒業しなくても試験に合格すればもらえます。

しかし、受験資格もあり、難易度も高めです。

 

詳しく説明してきましょう。

 

 

保育の学校を卒業

学生で、かつ進路で学校を選べる状況であれば、保育の学校を卒業して取得するのがおすすめです。

ただし、学校に通うには多額の金銭がかかるので、支払いが難しいという場合には辞めておいた方がいいかもしれません。

専門学校、短期大学、4年制大学と学費も卒業までの期間も異なります。

 

専門学校

学費:およそ200万円(2年制)

通学期間:2~3年

 

短期大学

学費:およそ250万円(2年制)

通学期間:2~3年

 

4年制大学

学費;およそ400万円

通学期間:4年

 

学費や通学期間を考えると専門学校で取得すれば、低コストかつ短い時間で取得することが可能です。

しかし、4年制大学で学ぶことを2~3年の期間で学ぶ必要があります。

体力、精神面で疲労しやすくなることが考えられます。

 

私自身、4年制大学に通学して保育士資格を取得しました。

4年間だけでも結構しんどいです…。

2年間、座学で基本的なことを学んだかと思えば、3年生で保育実習。

1年間実技だけ学ぶということではなく、座学でも学習します。

保育実習は長期的に夏に行われることが多く、休み返上です。

体力も消費します。

4年制大学ですら「もっと時間がほしい」と思ってしまうので、専門学校や短期大学に通学で資格取得している人はもっとしんどいんだろうなと思います。

 

どの学校に通学しても国家資格を試験なしで取得するのですから、それ相応のしんどさは当たり前と思うのが乗り越えるコツかと思います。

 

  そして実は、学校選びは学費と通学期間だけで選ぶのは危険です。

  卒業後、それぞれ給与の金額が異なる保育園があります。

  4年制大学で卒業した人は専門学校や短大卒業した人よりも高収入を得ることができる可能性があります。

  4年間通学した頑張りが評価されてるみたいですね。

 

  また、現在は幼保一体化といって「幼稚園」と「保育園」が一緒になった「子ども園」が多く存在しています。

  子ども園は幼稚園と保育園を合わせ持った施設ですから、保育士資格と幼稚園教諭の資格が必要になります。

4年制大学だと卒業時に保育士資格と幼稚園教諭の免許を取得できる学校もあります。

小学校教諭の免許を取得できる学校もあります。

4年制大学で通うメリットもさまざまあります。

 

学校を選ぶ基準

長々と学校を卒業と同時に資格取得する方法を書いてきました。

自分にはどのような学校が合っているのか、基準となる項目を挙げてみます。

 

・学費と通学期間

学校を通うこと自体、多額な金銭がかかります。

しかし、どこまでお金をかけられるのかは人それぞれだと思います。

大きな買い物と思って予算内に通える学校を選びましょう。

通学期間も1日や2日で終わるものではありません。

通学期間をできるだけ短くしたい人、こだわらずに通える人、それぞれだと思いますが、学校によって異なりますので、選ぶ基準となるかと思います。

 

・学校の場所

自宅から通うのか、大学寮から通うのか、一人暮らしを新たに始めるのか…。

状況はそれぞれかと思いますが、通いやすいところでないと通学が続かない可能性があります。

場所も考慮しましょう。

 

・卒業しやすいか

入学したのに卒業できなければ意味がありません。もったいないですね。

学校と相性が合わなかったり、勉強が難しすぎてついていけなかったりすることもあります。

ある程度サポートしてくれる環境が備わっているかと思いますが、きちんと卒業できる学校を選びたいですね。

学校の卒業率や就職率を見てみるのがおすすめです。

 

学校に通って資格を取得する方法は、高校生のような次の進路をどうしようか考えている学生におすすめな方法です。

 

次回、保育士資格試験での取得方法について、詳しく説明していきます!