自由気ままに

好きなこと、興味のあること、知りたいことを中心にゆっくり書いていきたいと思います。

私の頭痛はどこから?頭痛を楽にするには??

 

f:id:eightwimps:20200326231037j:plain


健康であれば何もストレスが感じないのですが、少しでも体調がおかしいとストレス感じてしまいますよね。

頭痛は突然起こると、集中力を奪うだけでなくストレスもかかります。

「なにか重い病気なのでは?」と不安になることも…。

少しでも頭痛から解放されたい!という人にお伝えしたい、楽になる方法をまとめてみました。

 

ちなみに、今回は大きな病気が隠れていないような頭痛を楽にする方法を調査していくので、下に当てはまる頭痛が起きたときは救急車(119)、もしくは救急安心センター(#7119へ電話するようにしてください。

・突然の頭痛

・今までに経験したことないくらいの頭痛

・いつもと違う頭痛

・頻度と程度が大きくなる頭痛

・頭痛とともに身動きができない

・吐き気を伴う

 

様子がおかしいと思った段階ですぐに病院へいってください。

大きい病気が隠れている可能性があります。

 

頭痛の種類

頭痛にも種類があります。

種類によって効く効かないがありますので、確認してみてください。

片頭痛

 

f:id:eightwimps:20200326231802j:plain

・ズキズキ脈打つ痛み

・音や光に敏感になってしまうことも

・吐き気も伴うことも

・動くともっと痛くなる

・前兆に視野の中に光があらわれることがある

 

20~40代の女性に多い片頭痛

ストレスや疲労が原因で頭の血管が広がり炎症を起こして頭痛が起きると考えられています。

特徴は脈打つような痛みで、動くともっと痛くなるというやっかいな頭痛です。

対策

・入浴、運動、マッサージなど厳禁

・痛い部分を冷やす

・静かな部屋で休む

・横になる

・カフェイン効果あり

・月に2回以上頻繁に起こるようであれば病院へ

 

 

片頭痛のときは、頭の血管が広がっていることで痛みが起こっています。

その為、血管を広めるとより痛みが増します。

入浴や運動、マッサージなど血流がよくなるようなことは厳禁です。

体や頭を動かすと頭痛が増すので、できる限り安静にして休みましょう。

体を動かすだけでなく、ちょっとしたことで痛みが増すことがあります。

光や音、少し騒がしいだけでも刺激になるので、静かなところで休むことがおすすめです。

また、コーヒーなどのカフェインを含んでいる飲み物も効果的です。

カフェインには血管を収縮する作用があります。

血管が広がって痛んでいるので、カフェインに血管を収縮させることで痛みが軽減する可能性があると言われています。

ただし、飲む量は適量です。飲みすぎ厳禁です。

カフェインが切れてしまうと血管が広がってしまい、痛みが増す可能性があります。

頭痛薬として飲むのであれば「トリプタン系」を選びましょう。

トリプタン系は脳の血管に作用します。

広がった血管を元の太さに戻し、光や音の刺激が脳に伝わるのをブロックしてくれるようです。

その為、頭痛だけでなく吐き気や「光や音がいや」という症状も抑えることができます。

ちなみに片頭痛には市販の痛み止めは効果がないようです…。

薬を飲まないと辛い状況であれば、病院に行って薬を処方してもらいましょう。

 

②緊張型頭痛

f:id:eightwimps:20200326231417j:plain

・誰もが発症する可能性のある頭痛

・頭が締め付けられる痛み

・毎日朝から晩まで一定の痛みが続く

・肩コリ、首コリが原因で起こる

・めまいがあることも

 

ストレスやデスクワークで血行が悪くなり筋肉が緊張することで起こる緊張型頭痛。

孫悟空の金の輪をはめられたような痛み」と表現する人もいるほど、締め付けられるような痛みです。

 

対策

・温める

・適度に体を動かす

・ストレッチをする

 

片頭痛と違い、温めたり体を動かすことで筋肉をほぐすことが効果的です。

蒸しタオルで首や肩を温めて血流をよくすると、気持ちよくなってくると同時に頭痛も軽減されます。

また、同じ姿勢でデスクワークをしていると、筋肉が固まり血流が悪くなるので適度に体を動かすことがおすすめです。

肩を回したり、首をぐるぐるっと回して肩コリ、首コリをほぐしましょう。

 

緊張型頭痛におすすめなのが、ホットアイマスです。

疲れがとれたような気持になりますよ!

無香料だけでなく、ラベンダーゆずの香りのするホットアイマスクもありますので、チェックしてみてください!

 

マッサージもおすすめです。

肩コリ、首コリ解消に効果がありそうです。

 

片頭痛と緊張型頭痛では対処法が全くと言っていいほど逆です。

自分が片頭痛なのか緊張型頭痛なのかを見極めてる必要があります。

頭痛がしんどくて病院にいっても、症状を正確に伝えなければ逆に悪化する可能性があります。

自分が今どういう頭痛に悩んでいるのか書き記してみると整理ができますよ。

 

群発頭痛

f:id:eightwimps:20200326232016j:plain

・目がえぐられるような激しい頭痛

・頭の片側で起こる

・毎日痛みがある

・痛みは15分から180分

 

男性に多く、起こるのはまれと言われている群発頭痛

片頭痛」や「緊張型頭痛」に比べてあまり聞きなれない頭痛の種類ではないでしょうか。

群発頭痛目の後ろを通っている動脈が広がって炎症が起こっていると考えられています。

原因はわかっていませんが、体内時計が関係しているともいわれています。

痛みは目がえぐられるような激しい痛みです。

目の後ろの動脈が関係しているので目がえぐられるような痛みが起こるようです。

 

対策

・病院受診

・規則正しい生活

・禁酒禁煙

 

痛みが激しいので病院にいくことがおすすめです。

また、規則正しい生活と生活習慣で頭痛が起こらないよう予防することが大切だと言われています。

 

頭痛は命に関わることもあります。

少しでもおかしいとおもったときは無理せず休み、病院にいくようにしてください。

 

ちなみに私も頭痛がひどくて病院にいきました。

鎮痛剤が効かないと伝え、病院で頭痛薬を処方してもらいました。

気持ちの問題かもしれませんが、よく効きました。

「たいしたことない」と思わず、病院に行くのをすすめます。